Quantcast
Channel: Interior -インテリア-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 110

お洒落ランドリーボックスを活用して脱ぎ散らかしをなくそう♪

$
0
0

雑貨

脱いだら脱ぎっぱなし

旦那さんが、お風呂に入る前も脱衣所で脱いだ服を床に放置、「脱いだらここに入れて」と教えている洗濯機はすぐそこなのに…。

Photo by Digital Vision / Photodisc

洗濯物を脱ぎっぱなしのお子さんも、楽しいランドリーボックスがあれば、自然と片づけるようになるかも??

Photo by Andrew Olney / Digital Vision

脱ぎ散らかす代わりに、「ランドリーボックスに投げ込むだけ」とするとラクで散らからない。

ロケット型ランドリーバスケット

ロケットの形をしていて、側面の窓はメッシュなので換気がよく蒸れないようになっている。閉じておけば中身は見えないので、インテリアとしてもかわいい。

Pilier アニマル ラウンドロング

表面に絶滅の危機に瀕している野生動物をリアルプリント。開口部は巾着式で、中にホコリが入らない。

収益の一部は世界的な自然保護団体に寄付される。

feelgood ランドリーボックス

覗き窓で洗濯物がどれぐらい溜まったかも一目で分かる洗濯機のようなランドリーボックス。タオルでもなんでもドッサリ入る大容量に持ち運びに便利なハンドルも付いている。

ランドリーボックス(ふた上開けタイプ)

ふたと本体をつなぐひもをなくして、より出し入れが簡易になるようにデザイン。模様も可愛らしい。

nasta ランドリーバスケット&ランドリー用バッグ

通気性が良く清潔で、使い勝手のよいバスケット。

スウェル/フリーボックス

中の帆布は、巾着袋になっているので、絞って目隠しでき、取り外して洗うこともできる。

A Tempo ランドリーバスケット/ホワイト (オレンジバッグ付き)

ワイヤーのバスケットがベースで、垂直でなく、若干斜めになっている。ポリエステル製のランドリーバッグは取り外しできるのでとても便利。

サンドバック型ランドリーバッグ

サンドバックの形をした好きな場所に吊るせるようにデザインされたランドリーバッグ。

▼外部リンク 出典元

お洒落ランドリーボックスを活用して脱ぎ散らかしをなくそう♪



Viewing all articles
Browse latest Browse all 110

Trending Articles