DIY
観葉植物も床に置くだけではなかった…
まず、使うのはコレ“ロープ”
お好みでテクスチャーのあるものを選んだり、カラーリングしたり一本のひもの可能性を感じさせます!
ほら、オシャレ!
組んで編む
絵本の中に出てきそうなプランターになりますね!
主張はしないけれども安らぎを与えてくれる配置、配色が◎
気分に合わせて中のお花のカラーが変えられるところがいい!
ロープの色を変えるだけで印象もガラリと一変
こちらはガラスに水を入れて、ロープの色も変えて…素敵♡
お互いの色を目立たせる効果があります!
ロープを染めるのもアリ
↓ネオンカラーロープの作りかた↓
植木鉢なんかにはこの編み方
カギ編みバックでも代用できます
ガラスを結ぶ時はこのような編み方でしっかり編むと安心
画像説明付きで浮き編みの編み方を解説してくれています
動画です
スカイプランター
ニュージーランドのデザイナー、パトリック・モリス考案
天井から逆さまに吊るす斬新なデザイン!
まるでジブリの世界に入り込んだかのようです
▼外部リンク 出典元